【簡単】ズボラでも大丈夫!一人暮らしの掃除に使うおすすめアイテムを紹介します!

  • 一人暮らしの掃除の頻度はどれくらいがよいの?
  • ズボラでもできるおすすめのお掃除グッズが知りたい

この記事ではこんな疑問にお答えします。

管理人について

大学時代、4年間一人暮らしを経験。

しかし、ズボラな性格のため掃除をサボり部屋が日に日に汚くなっていきました。

マナパパ
マナパパ

一人暮らしをすると親のありがたさが身に染みるよね

坊

僕はまだ分からないけどね

しっかり掃除をするようになったのは結婚して子供が産まれてからです。

小さい子供がいると、キレイを維持することに気を付けるようになりました。

とは言っても、子育ては待ったなし。

ゆっくり掃除ができるわけではありません。

そんな限られた時間の中で、毎日少しづつ掃除しています。

今私がやっている掃除は短時間でササッと行うことができるので一人暮らしでズボラな方にピッタリだと思います。

リビングの掃除

ゴミを見つけたら(毎日)

髪の毛などの体毛は毎日抜けます。

私は毛が目に入ったらその都度掃除するようにしています

放置するとすぐ溜まってしまうので注意が必要です。

おすすめグッズ

コロコロ、柄付きコロコロ

立った状態でも座った状態でも、寝ながらでも掃除ができます

「思い立った時に掃除する」くらいの軽い気持ちで掃除していきましょう。

コロコロはリビング以外にも各部屋に置いておくと便利です。

掃除しようと思った時に違う部屋に取りに行くのはめんどくさいので。

リビングと寝室(毎週)

週末はリビングと寝室を掃除機で掃除出来たら良いです。

疲れていたらリビングか寝室どちらかでもOKです。

コロコロで掃除しきれなかったところを中心に掃除できるとスッキリします。

おすすめグッズ

コードレス掃除機

我が家ではダイソンのコードレス掃除機を使っています。

さすがダイソンといったところです。

CMでプロモーションされている通り吸引力が素晴らしいです。

あとは軽いですね。

私が使っているモデルは2.15kgで片手の操作でも楽々です。

小柄な私の妻も簡単に使いこなしています。

以前はAmazonで買った1万円以下のコードレス掃除機を使っていましたが、差は歴然です。

買って良かった家電のうちの1つです。

お風呂

バスタブ(毎日)

バスタブを使ったら毎日洗いたいですね。

毎日気持ちよく体を暖めるために頑張りましょう。

おすすめグッズ

柄付きブラシ

激落ちくんの柄付きブラシです。

軽い力で擦るだけで汚れを落としてくれます

あと、柄付きなので動かずにバスタブ全体を掃除できることがおすすめポイントです。

バスマジックリン

通常のバスマジックリンでも十分ですが、こちらもオススメです。

どうしても擦り洗いが面倒な時は、スプレーして30秒待って流すだけ

ただ、完璧に汚れが落ちるわけではないので、できるだけ柄付きブラシで擦ることをおすすめします。

洗い場(毎日)

お風呂から出る前に少し洗って清潔を保つだけで気持ちが良くなります

一気に洗うのが面倒なら半分ずつでも大丈夫です。

私はいつも半分ずつ洗って、最後は水で流してから出るようにしています。

水で流すことで浴室の温度が下がってカビの発生を抑えることができます。

洗うのが面倒だったら水で流すだけでもオッケーです。

おすすめグッズ

3M お風呂掃除 ブラシ

持ちやすく、力を入れやすいのが特長です。

洗い場は赤カビが発生しやすく、力を入れて擦る必要があります

バスマジックリンをスプレーして力強く擦り洗いしちゃいましょう。

なお、すみっこの届かない場所は使い古した歯ブラシで掃除出来ます。

排水溝(1週間に1回)

マナパパ
マナパパ

掃除したくない場所…ですよね。

すぐ汚れるし、ヌルヌルだし触りたくない場所だと思います。

そんな場所も1週間に1回は掃除しておきましょう。

といってもスプレーしておくだけです。

おすすめグッズ

強力カビハイター風呂用洗剤

おすすめのタイミングは、こちらもお風呂から出る前です。

濡れていたほうが汚れが取れやすくなっているためです。

カビハイターを汚れている箇所にスプレーして次の朝シャワーで流したら終わりです。

可能でしたら排水溝の蓋を外して、排水溝の中にもスプレーしておくと良いです。

カビハイター使用時は、注意事項を良く読んで換気扇を付けておくことを忘れないように気を付けてください。

マナパパ
マナパパ

カビハイターは洗面所にも使えます。材質を確認して使ってみてね!

台所

コンロと作業スペース(毎日、汚れたら)

料理などして汚れたら掃除しておきたいです。

汚れたままだと奴らがきますからね。ゴキブリです。

マナパパ
マナパパ

マナパパ 奴らとだけは遭遇したくありません…

おすすめグッズ

激落ちくん アルカリ電解水

これだけあればとりあえず大丈夫です。

汚れている場所にスプレーしてティッシュかキッチンペーパーで拭きとりましょう

水を電気分解して作られているので、赤ちゃんのおもちゃにも安心してつかえる点がポイントです。

マナパパ
マナパパ

水からできているので、2度拭き不要なんだってさ!便利だよね!

坊

僕のおもちゃもきれいにできるんだ!

シンク(毎週)

意外と汚れやすい場所です。

気づいたら黒カビが生えている…なんてことも。

ただ、毎日洗うのは面倒くさいので1週間に1回で良いと思います。

使用するのは使い古したスポンジと洗剤です。

おすすめ洗剤

逆さジョイ

ボトルを逆さにするという動作を無くすだけで使いやすさがかなり向上しました。

1つの動作を無くすって大事なんだと気づきました。

排水溝(毎週)

お風呂の排水溝と同じように、1週間に1回は掃除することをおすすめします。

といってもスプレーしておくだけです。

おすすめグッズ

キッチン泡ハイター 台所用

お風呂の排水溝よりも汚れやすい気がするので入念にスプレーしておきましょう。

最後に

今回紹介した掃除の方法やおすすめグッズはすべて私が試しているものです。

すべておすすめなので、ぜひ試してみてください。

今日も元気にいきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA